2025/07/07

2025.7.7 忍川・草刈(1回目)

忍川・草刈(1回目)


暑い日が続く熊谷です。
35℃を超える日も増えてきました。

ですが、まだまだこれから。
熊谷は真夏になると37℃~39℃が当たり前になってきます。。

体温を越えなければまだ何とかね、、、頑張れます!
37℃~39℃って数字が本当に嫌だわ。。

まだまだ何とか頑張れるとは言ってはみたものの、暑いのは暑いっ!
休みながら、水分・塩分を補給しつつ頑張っています。


忍川の草刈の様子です~
良かったら見てみてください。





草刈前
草刈後













草刈前
草刈後













草刈前
草刈後













平場はハンドガイドで刈ります
斜面は肩掛式で刈ります
道路横は飛散防止を行います













平場はハンドガイドで刈ります
斜面は肩掛式で刈ります
飛散防止を行っています













草刈前(河道部)
草刈後(河道部)













草刈前(河道部)
草刈後(河道部)













河道部の幅員確認です
深い所は以外と深いです。。
足元に注意で作業しています













河道内の水草を刈払っています
刈った水草を上げます
あと少しで終わりです!















水を切った後に積込ます
積込もなかなか大変です。。
















読んで頂きましてありがとうございました。 今後も安全第一、0災にて工事を頑張ります。








2025.7.24 熱中症対策