2024/12/27

2024.12.27(金) 仕事納め

仕事納め


2024年も本日で仕事納めとなります

一年間、事故・ケガ等もなく無事に終えられた事に感謝致します
ありがとうございました

来年は1月6日(月)より仕事始めとなります

どうぞ宜しくお願い致します






読んで頂きましてありがとうございました。 今後も安全第一、0災にて工事を頑張ります。





2024/12/18

2024.12.18 排水路整備・相上 途中経過 3

排水路整備・相上 途中経過 3

足場の悪い中、せっせせっせと工事をします。

なかなか思うようには進みませんが
安全第一で頑張っております!

今回は 「掘削~U字溝設置~埋戻し」 までです。

次回(来年)は埋戻しした砕石の上に型枠を設置し
防草コンクリートを打設します。




掘削
発生土積込



基礎砕石敷均し
基礎砕石転圧
型枠設置













ポンプ車です
生コンを圧送します
こんな状態です












生コンを打設します
U字溝を用意します
U字溝設置です













周りを埋めます
こんな感じ












砕石を敷均します
砕石転圧します

















読んで頂きましてありがとうございました。 今後も安全第一、0災にて工事を頑張ります。





2024/12/09

2024.12.9 排水路整備・相上 途中経過 2

排水路整備・相上 途中経過 2


さて、工事に入るまでの準備ができました
その写真です

本当に何もしていない施工前と、準備をしてからの施工前の写真です
準備工事をした方が
これからの作業が進めやすくなったのが良くわかります♪







最初の施工前
準備後の施工前














最初の施工前
準備後の施工前














最初の施工前
準備後の施工前














最初の施工前
準備後の施工前














最初の施工前
準備後の施工前















最初の施工前
準備後の施工前














読んで頂きましてありがとうございました。 今後も安全第一、0災にて工事を頑張ります。






2024/12/05

2024.12.5 排水路整備・相上 途中経過1

排水路整備・相上 途中経過1

まずは本格的に工事をはじめる前に
準備があります

そう、人や機械が入れるようにしていくことです

今回は準備工で木や草、竹の伐採を行い
敷鉄板とマットで通路を施工しました






除草中~
除草中~
雑木伐採













刈払完了です
刈払完了です
刈払完了です













竹の伐採
竹を細断していきます
竹の伐採完了













敷鉄板設置
通路作成完了
通路作成完了
















読んで頂きましてありがとうございました。 今後も安全第一、0災にて工事を頑張ります。